ヘルスケア&メディカル投資法人

検索窓を開く

検索窓を閉じる

文字サイズ
文字サイズ小
文字サイズ大
  1. ホーム
  2. ESGへの取組み
  3. サステナビリティ・マネジメント

サステナビリティ・マネジメント

トップメッセージ

ヘルスケア&メディカル投資法人
執行役員 藤瀨 裕司
ヘルスケアアセットマネジメント株式会社
代表取締役社長 吉岡 靖二

ヘルスケア&メディカル投資法人(以下「HCM」といいます。)及びその資産運用会社であるヘルスケアアセットマネジメント株式会社(以下「HAM」といいます。)は、医療・介護サービスの需要拡大に対応するためにヘルスケア施設の整備拡充が一層求められているという環境認識のもと、社会的ニーズの増大が見込まれる介護・医療業界と資本市場をつなぐパイプの役割を担うことを目指します。すなわち、「介護」「医療」「健康」をキーワードとするヘルスケア施設への安定的な投資・保有を通じて、ヘルスケア施設の適切な維持管理及び新たな供給を促進させることで、国民一人ひとりが安心して生き生きと生活できる社会を実現し、HCMにおける安定した収益の確保と運用資産の着実な成長を目指します。

介護・医療業界と資本市場をつなぐパイプの役割

ESGに関する基本方針

基本理念

HAMは、HCMの理念である「国民一人ひとりが安心して生き生きと生活できる社会」を実現するために、社会インフラとしてのヘルスケア施設の供給促進及びヘルスケア施設に特化したポートフォリオの構築を通じて、高齢社会への貢献と中長期的な投資主価値の最大化を目指します。

HAMは、環境負荷の低減、高齢社会における社会的課題の解消に向けた取組み及びガバナンス態勢の構築などESGに配慮した資産運用の実践がかかる理念と投資主価値の向上に重要であるとの認識に基づき、オペレーター・病院関係者、スポンサー、役職員など社内外の様々なステークホルダーと協働してまいります。

環境負荷の低減

HCMが保有する運用資産におけるエネルギー効率の改善や省エネルギーに資する設備等の導入を図り、省エネルギーとCO2排出削減に努めます。また、運用資産にかかる資本的支出や修繕計画の策定及び実施にあたり、省資源及び廃棄物の削減に努めます。

高齢社会における社会的課題の解消に向けた取組み

HAMは、HCMによるヘルスケア施設への継続的な投資と安定的な資産運用が、高齢社会における社会的課題の解消の一助になるものと考えています。そのため、投資家、オペレーター・病院関係者、スポンサー、役職員など社内外の様々なステークホルダーと協働してまいります。

① オペレーター・病院関係者との取組み
HAMは、ヘルスケア施設のオペレーター・病院関係者との対話により緊密な信頼関係を構築し、HCMが保有するヘルスケア施設の運営状況の把握に努め、利用者の安心と安全や環境に配慮した資産運用を行います。
また、ヘルスケア施設の職員や医療従事者の労働環境等に対する社会的関心の高まりを踏まえ、HCMが保有するヘルスケア施設のオペレーター・病院関係者の改善に向けた取組みをわかり易く公表し、投資家の理解を深めるように努めます。

② スポンサーとの取組み
HAMは、「医療・介護」「ファンド運営」「金融」に関わる高度な専門性を有するスポンサーと協働し、HCMの安定的な資産運用と中長期的な運用資産の拡充による高齢社会の課題解消と投資主価値の向上に取り組みます。

③ 役職員との取組み
HAMは、役職員がその能力を最大限に発揮できるよう、働きやすく健康な職場環境づくりに努めるとともに、専門的教育や研修支援等による人材育成へ積極的に取り組みます。また、本基本方針の実践のため、役職員に対しESGに関する研修等を継続的に実施し、役職員の意識向上に努めます。

④ 業務委託先その他の取引先との取組み
HAMは、業務委託先その他の取引先に対し、ESGにかかる取組みに理解と協力を求め、本基本方針に則った取組みを推進します。

⑤ 地域社会への貢献
HAMは、HCMによる資産運用を通じて、地域社会におけるヘルスケア施設の充足率の向上や地域医療構想の実現に貢献していきます。

ガバナンス態勢の構築

HAMは、自律的なコンプライアンス遵守態勢、ガバナンス態勢の構築を図るため、社内体制や社内規程等の整備に努めます。

① 自律的なコンプライアンス遵守態勢の構築
HAMは、役職員が自律的にコンプライアンスを遵守する態勢を構築するために、業務上必要とされる法令その他のルールの理解を深められるよう継続的に社内外の研修を実施します。

② ガバナンス態勢の構築
HAMは、ガバナンスを強化し、また、適切なリスク管理を徹底するために、各種会議体の設置や社内規程の制定など社内体制を整備し、意思決定の透明性の確保、利益相反の回避、各種リスクの低減等を図ります。

投資家等のステークホルダーに対する情報開示

HAMは、投資家等に対し、環境負荷低減や高齢社会における社会的課題の解消に向けた取組み及びガバナンス態勢の構築などに関する情報を積極的に開示し、投資家等のステークホルダーの理解を深めることを通じて、HCMの持続的な成長につなげていきます。

ESG推進体制(ESG Leadership)

HAMでは、サステナビリティに係る最高責任者及び執行責任者を以下の通り定めています。

サステナビリティ
最高責任者
代表取締役社長
  • ・サステナビリティ推進に係る体制を整備し、各種ポリシー、目標及び施策の立案と実行を統括する
  • ・サステナビリティ推進項目には、HCMにおける気候変動関連リスクと機会及びHAMの人権尊重やDEI(多様性・公平性・包摂性)に係る分析、体制の整備、各種ポリシー、目標及び施策の立案と実行を含む
サステナビリティ
(パフォーマンス)
執行責任者
資産運用部長
  • ・サステナビリティ推進に係る各種施策の企画・実行を統括する
  • ・気候変動リスクと機会の分析に基づき、気候変動リスクと機会に係る各種施策の企画・実行を統括する
サステナビリティ
(マネジメント)
執行責任者
財務管理部長
  • ・サステナビリティ推進に係る体制及び規程等の整備並びに開示施策の企画・実行を統括する
  • ・人権尊重やDEI(多様性・公平性・包摂性)について現状課題の分析に基づき、人権尊重やDEIに係る体制及び規程等の整備並びに各種施策の企画・実行を統括する

また、サステナビリティに関する各種ポリシー、目標及び施策を検討し、立案する「ESG委員会」を設置しています。

体制図(2023年3月末現在)(ESG Decision Making System)

体制図

ESG委員会(ESG Committee)

委員長 常勤取締役
メンバー (1) 常勤取締役
(2) パフォーマンス執行責任者
(3) マネジメント執行責任者
(4) 資産運用部員
(5) 投資部員
(6) 財務管理部員
(7) ヘルスケア業務推進部員
(8) コンプライアンス・オフィサー
(9) その他委員長が任命した者
開催頻度 原則として毎月1回以上
  • ・本委員会は、最⾼責任者に対して、3か⽉に1回以上各種ポリシー、⽬標及び施策等について報告を⾏います。
  • ・本委員会は、取締役会に対して、年に1回以上各種ポリシー、⽬標及び施策等について報告を⾏います。

推進プロセス(PDCAサイクル)

PDCA

ESG委員会 開催回数

2021年度 2022年度
ESG委員会の開催数 3回 16回
マネジメントレビュー回数 1回 1回
ESG社内研修の実施回数/参加率 2回/100% 全役職員対象:1回/100%
ESG委員対象:2回/100%

マテリアリティ

HCMとHAMは、ESG(環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance))に配慮した資産運⽤を実践し、投資理念の実現と中⻑期的な投資主価値の向上を⽬指します。

解決すべき課題 関連性の強いSDGs
環境
(Environment)
  • ・水資源の消費量の抑制
  • ・省エネルギーとCO2排出削減
  • ・気候変動を原因とする自然災害への対応(レジリエンス)
  • ・廃棄物の管理と削減
社会
(Social)
  • ・高齢者人口に対する高齢者向け住宅の供給不足の解消
  • ・介護施設の供給促進を通じた介護離職防止
  • ・介護職員の業務効率化・業務負担の軽減
  • ・入居者に対する虐待及び施設職員に対するハラスメントの防止態勢
  • ・病院の老朽化対応・耐震化推進
  • ・ワークライフバランス、職員等の健康
ガバナンス
(Governance)
  • ・意思決定の透明性
  • ・公正な取引(利益相反の適切な管理)
  • ・各種リスクの管理(反社会的勢力の排除を含む)
(出所) 国際連合広報センター「SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドライン」より抜粋

イニシアチブ/外部認証

TCFD提言

2023年3月にTCFD (気候関連財務情報タスクフォース)への賛同を表明し、国内の賛同企業による組織である「TCFDコンソーシアム」に加入

GRESB

2023年GRESBリアルエステイト評価において「2スター」及び「グリーンスター」、GRESB開示評価において最上位の「Aレベル」の評価を取得

BELS評価

以下の物件において、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)評価を取得

ノアガーデン エル・グレイス
ノアガーデン シーズンベル
このページの先頭へ